SSブログ

1月から9月までのできごと [雑感]

また放置してしまいました。Facebookに比べて投稿方法が複雑だというのが大きな理由です。しかも、ソネブロは、たとえば Wordpress.com に比べると、ブラウザで書いている途中で自動保存されないので、たくさん書いた後で操作を誤って消してしまったこともあり、そういう経験もここから僕を遠ざけてしまいました。

iPhone のアプリで手軽になったかなと思ったのですが、画面が小さくて使いにくい。今回は iPad mini で試しています。

前回が去年の年末だったので、今日は今年の1月から9月までのできごとを簡単に振り返ることにします。

1月
娘の4歳の誕生日を祝いました。

3月
出張でフィラデルフィアを再訪。知っている友達が帰国してしまわないうちにまた行ってみたら?と妻を誘って、家族総出で行ってきました。

4月
娘が幼稚園に入園しました。

5月
連休は新潟から両親と弟、それに東京で別に暮らしている妹が加わり、横浜のホテルで過ごしました。

6月
アメリカにいた頃から娘がハローキティ好きだったこともあり、サンリオピューロランドに遊びに行きました。

目黒区にあら交通公園での練習の結果、息子が補助輪なしで自転車に乗れるようになりました。僕は恥ずかしながら小学校2年までできなかったので、親に似ず運動神経がよくて頼もしいですね。

7月
息子の6歳の誕生日を祝いました。

研究室に追加の書架を入れてもらったので、妻に研究室に来てもらって(もちろん子供たちも一緒)、けんあんだった、アメリカに行く前に自宅から研究室に運び込んだまま積んであった段ボール30箱以上の本を仕分けして、研究室に置くものは書架に入れ、その他、少数の自宅へ戻すものと、処分する(古本屋に売るか捨てる)に分けました。1年以上放置してあった懸案が解決してほっとしました。

8月
前半は2週間のイギリス出張。最初はロンドンでの小さな学会で友人(後輩)の発表を聞き、その後グラスゴーに移動して4年に1度の大きな学会のサテライトで初めてのポスター発表をしました。

いったん帰国して、近所の馬事公苑で、子供たちの幼稚園も参加した祭りに参加しました。

そのあとは1週間のアメリカ出張でカンザス大学に行きました。以前から懇意にしてもらっている先生(2年前に退職して名誉教授)に加えて、学生時代に1年留学した時に教わった先生(まだ健在で研究もしているとか)の後任の先生ともアポを取って会い、グラスゴーでの発表ポスターを材料に議論しました。

月末は、また新潟の両親と弟、妹で軽井沢に行きました。

この夏は、去年と違って、家族4人でのイベントが無かったのが心残りです。7月末に、妻の友人たちとの山小屋行きと、妻のまた別の友人とのオートキャンプ、という機会はあったのですが、行くと学会発表の準備が間に合わないと思って、妻と子供たちだけで行ってもらったのです。実際には、2つめのオートキャンプの方は、その2日前に娘がヘルパンギーナで高熱を出してドクターストップがかかったため、当日はもう熱は下がっていたのですが、娘との留守番になったのですけどね。

9月
8月にほとんど出払っていたので、研究以外の様々に溜まった仕事をしていました。1つトピックとしては、准教授から教授への昇格申請を出しました。研究業績の審査に加えて、教授会での投票があるのでなかなか緊張します。

これは書こうかどうか迷うところですが、国会前での安保法制案への反対デモに、参議院での成立の前日に、居てもたってもいられなくなって、足を運びました。といっても、参加したとは到底言えず、夕方前のまだ参加者が少ない時間帯にコールをして、あとは家事に支障が出ない時間には帰宅したのですけれどね。自衛隊にアメリカが自任する「世界の警察」の分担をさせるという今回の法制の本質は明らかに憲法違反で、これは、戦争参加の問題だけにとどまらず、憲法全体を無視していいのだということにつながるという意味で重大な問題なので、法案が成立した今も、何とか押し返さなければならないと思っています。そのために僕は何ができるのか、考えながから少しずつでも動いていきたいです。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

トラックバック 0

年の瀬に生存報告|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。