SSブログ

共同研究者の指導学生から来た仕事。 [仕事]

合成音を母音図にプロットするのはつらい仕事だなあ。

フォルマントがブザーに分離して聞こえてきてしまう。それでも何らかの「音質」らしきものは感じられるんですが、それはいくつもの音を比べるからそう感じるのであって、出し抜けに1つだけ聞かされたら、単なるブザーを重ねた音にしか聞こえないと思う。

これ、合成音の作り方に問題はないのかなあ。技術的なことはよく分からないけど、声道が柔組織であることによる音の減衰が考慮されていないような気がする。それがあるから、フォルマントに幅ができるのだと音響音声学の入門書で読みました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0

歯の治療出生後の手続き(2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。